障がい者雇用促進フォーラム

(2018年11月6日)

浜田市で開催された障がい者雇用促進フォーラムにて

旭・やすらぎの郷施設長が

「多様性、柔軟性を求める現代で企業の中での障がい者雇用の可能性」

と題し講演をされました。

 

旭・やすらぎの郷では石見養護学校から実習生を受け入れ、学校、支援機関との連携をとりながら

現在では3名が就業しています。

 

『労働力不足が嘆かれる現代で

障がい者の「できること」を探り、「できる能力」を活かす。

そうすることで職場の人材として欠かせない存在となりえる。』

 

実際に旭・やすらぎの郷では各部門で欠かせない存在となり、力を発揮してくれています。

共に協力し、良い職場作りをしていきます!!